こんにちは、ディックです。
本日変更契約をしてまいりました~。
変更契約とは最初の契約から色々と仕様が変わってますので変更を承認し、
着工GOするための契約のことです。
ここからは部材の手配に入りますので基本的には変更できません。
細かい変更はタイミングによって可能ですのでそれは応相談となります。
そして、支払いの案内用紙を貰いました(;^_^A
来週にはこちらの記事で紹介した金融機関でお金を借りてきます(‘◇’)ゞ
楽しかったプランニングですが、ここからはいよいよ現実になっていきます。
楽しみでもありドキドキでもあります。
賃貸のように簡単は変えれません。
私は賃貸か持ち家か考えた末に持ち家を選びました。
35年のローンを組む訳ですから今日という日が近づくまで自問自答もありました!
『鉄骨で良いのか?』
『本当にこのメーカーで良いのか?』
『間取りはこれで良いのか?』
『住む土地はここで良いのか?』
家は3回建てないと納得の家は建たないと言うそうです。
どれが成功でどれが失敗かは今の段階では分かりませんが、なるべく今後も等身大の状況発信をしていきたいと思いますので参考にして頂けると幸いです。
ではでは( ̄ー ̄)ニヤリ
よかったら応援お願いします↓↓
パナソニックホームズで建てた方々のブログです↓↓
コメント