パナソニックホームズの家公開③玄関、SIC カサートS

WEB内覧会
ディック
ディック
こんにちは、ディックです。

少し空いてしまいましたが、WEB内覧会の続きを実施したいと思います。

今回は第3回目で、玄関とSICになります。

第1~2回につきましては下記参照ください。

スポンサーリンク

我が家の玄関周りの構成

まず、最初に間取りをご覧ください。

我が家の玄関は2×6マスとなっており、狭くもなく、広くもなくと言った大きさでしょうか。

広いホールのような玄関にも憧れますが、我が家ではリビングの広さや洗濯スペースを重視してこのサイズとしました。

そして家に入って右側にSIC、左側にリビングへ繋がるドアがあります。

後述しますが、SICからもLDKへ抜けることができます。

スポンサーリンク

WEB内覧会

玄関

こちらが我が家の玄関になります。

一般的にはTVの後ろ、玄関の壁にエコカラットなどのタイルを使用されるケースが多いですが、

我が家は金銭面の都合上見送りました。

その代わりと言っては何ですが、玄関上部にピクチャーレールを設置し、絵などをぶら下げれるようしました。

コンセプトはスッキリとした玄関です。

ここが良い①ピクチャーレールを設置

奥さんの提案で絵を飾りました。すっきりとした玄関にワンポイントとなっており中々良いと思っています。

飽きたら絵を変えたりと模様替えも簡単です。

ちなみに、今回採用したのはマリメッコです。

ファブリックパネ marimekko LUMIMARJA ピンク/グリーン 90×30cm ピンク/グリーン

ここが良い②下駄箱を辞めてスッキリ

ディック家では玄関の閉塞感を無くすために靴箱を無くし、減額ポイントとしました。

よく履く靴はSIC内に入れるようにしました。

靴箱は上に物を置いたりできて便利なのですが一方で乱雑になりやすい場所とも言えます。

靴箱をなくしたことによりスッキリとした見栄えを実現できました。

ここが良い③上がり框を斜めに

我が家の玄関ホール幅は1マスです。

『それだけだと廊下っぽく見えてしまうことがあるので框を斜めにした方が良いですよ。』

と設計さんから提案を頂き、採用しました。

実際、完成したのを見て確かに良い!と納得した部位ですね。

ここが良い④玄関入ったら壁

ディック家では玄関入ったら壁!リビングに入るドアがすぐに目に入らないようにしました。

それにより、視点が泳がず見せたいところを見せることが出来ます。

ちなみに使用した壁紙はサンゲツのRE-7318です。

ここが良い⑤スマートキー

最近の注文住宅の方は結構な割合で採用しているスマートキーです。

我が家は車のキーみたいな形状でリモコンで開けたり、押しボタンで開閉します。

各社色々なメーカーから出ていますので比較、検討されると良いと思います。

カバンの中を漁ってキーを探すなど面倒な作業が減りますのでオススメです。

ここが良い⑥人感センサー

玄関の照明を人感センサーでONOFFできるようにしました。

とても反応も良く不満はまったくありません。

SW自体はSICの中に設置しました。

触らないので問題ありません。

おかげで玄関がスッキリしましたね!

ここが良くない①

特に現状不満はありませんが、親子ドアを見送ったことでしょうか。

金銭的都合で見送りました。

私はそれほどですが、奥さん的には見栄えUPアイテムとして採用したかったようです。

ただ、実際に使うシチュエーションはディック家ではそんなに多くないとは思います。

SIC

最近の戸建てでは採用されることが多いのがSICです。

私が多趣味と言うこともあり、色々置けるスペースを確保したかったのですが、

現実的な観点から今のサイズ(1.5×2.5)になりました。

靴箱を廃止したため、靴もここに置くことになります。

ここが良い①SICの中も地続き

一般的なSICですと土間からアクセスするものが多いです。

我が家ではSICを利用した周回動線を作成したため、地続きとなりました。

このドアを抜けるとキッチンに続いており、買い物したものを冷蔵庫、パントリーへ運ぶことができます。

ここが良い②キッチンへ続くドアがネイビー

ディック家ではコンセプトカラーをネイビーにしています。

基本はウォールナットの落ち着いた色を採用していますが、ワンポイントとしてネイビーを採用しています。

中々オシャレなドアだなぁと感心しています。

反対側から見たのがこちらです。

ここが良い③ハンガーパイプ設置

ディック家ではハンガーパイプを設置して上着をここにかけておけるようにしました。

冬の寒い時期も便利だとは思いますが、花粉症シーズンも花粉を部屋に持ち込まない!

に一役買うことができました。

ここが良くない

多趣味な私にとっては全てを満足するほどの収納量では無いと思います。

本音を言えば自転車も仕舞いたかったですし、釣り具も置きたかったです。

そうなるとネックになるのがお金ですよね。

そのため設計時には考え方を変えて一時的な仮置きスペースと考えています。

長期置くものは2階や外の物置に移動させる予定です。

スポンサーリンク

まとめ

以上、第3回は玄関とSICを紹介させて頂きました!

皆さんの参考になれば嬉しいです。

質問や不明点あればぜひぜひお問合せください。

最後までお読み頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました