こんにちは、ディックです。
住宅ローンをもうすぐ組む者です(;´・ω・)来週、本審査に行ってきます。
今の時代、ほんと、銀行は滅茶苦茶お金貸してくれます。
それは地方銀行ほど顕著なものです。皆さん、自分でシッカリ判断して無理のないローンを組むようにしましょう。
よく住宅ローンの適正な値は年収の15~20%ですという事を見かけますが・・・
私が組む住宅ローンはそれ超えてますΣ(・ω・ノ)ノ!おぃ
もちろん、世帯年収としては収まっては居るのですが・・・そんな奥さんも仕事辞めるとか辞めないとか辞めるとか・・・・orz
要は『一人で払って行ける力が必要』そういうことです。
そこで、ディックはどうやって住宅ローンを払っていくつもりなのか?
どういうプランニングをしているのか?
それをここに書いて行きたいと思います。
☆ディックのプラン☆
①サラリーマンをする。
当たり前のことです? サラリーマンは安定の塊(現時点では)
ただ、サラリーマンって労働力の搾取って感じでいまいち効率悪いですよね。
AI技術の発展や、産業の衰退などにより日本は終身雇用維持できないという話もあるし、こればっかりをあてにするのはどうかなと思っています。
ディックの思いとしてはサラリーマンの美味しいとこだけを頂いて行きたい!そう思っています。
②国の制度はどんどん利用する。
住宅ローン減税は勿論、ふるさと納税、その他控除、補助金申請など。
使える制度はどんどん利用していきます。
学校じゃ教えてくれないお金の知識!使わなきゃ損です。
どんどん活用していきましょう。
③住宅ローン金利はひたすら安いやつを利用する。
ここを適当に済ましてはいけません!
私の知り合いも最近家を購入したんですが、お金は適当に借りていました。
これを適当に済ましてしまうと本当にもったいないです。
ディックは色々と調べて『ここだっ!』と言う金融機関を見つけました。
そのことはいずれ書いて行きたいと思います。
④副収入を得る。
副収入を得ることができれば生活に余裕が出てきます。
終身雇用が約束されていないからこそ!副収入がある安心感は抜群です!
仮に月3万円収入を得ることが出来たらそれだけでローン1000万分の価値に値します( ̄▽ ̄)(3×12か月×35年の場合)
副収入の方法は特にこれらで考えています。
④-1株取引
④-2FX
④-3メルカリ・ヤフオクなどの販売系
以上を活用して住宅ローンに立ち向かっていきます!
勿論、投資は簡単ではなくて、9割は負けてしまう世界です。
私はなるべくリスクを抑えておこずかいをゲットしていきたいと思っています。
今後、具体的にどうやっていくか書いて行きたいと思います。
では、また( ̄ー ̄)ニヤリ
↓よかったら応援お願いします( ̄▽ ̄)↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
パナソニックホームズで建てた方々のブログです↓↓
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 パナホームへ](https://b.blogmura.com/house/newhouse_panahome/88_31.gif)
コメント